2024.1.16

かわいい招き猫の電車🚃縁起がいいですね〜 世田谷線に乗って上町駅で下車し、奥さんのたっての希望 世田谷ボロ市に行ってみましたよ😄
👩前から行きたかった『世田谷ボロ市』 毎年12月15日16日、1月15日16日のあたり日なので、なかなかタイミングが合わず行けなかったので、とっても楽しみです〜♪♪♪

世田谷ボロ市会場にやって来ましたー 今日は最終日 結構な人混みで賑わってますよ😄 ノスタルジックな雰囲気がただよいます😁 掘り出し物を見つけますよー♫

「お代官様 おゆるし くだせえ」でお馴染みの代官屋敷

スナップ写真をパシャリ📷 おっ なにやらクス玉が🎊

まんじゅうを買ったり、お目当ての昔懐かしい、木製薬箱を買ったり あー こんなやつ

日陰は寒くて寒くて、途中の韓国料理屋さんのトッポギとおでんで温まりました

ボロ市に別れを告げ、豪徳寺を目指します

お寺に向かう途中、公園がありました お寺までもう少しです

豪徳寺

徒歩10分ほどで『大谿山 豪徳寺』に到着! ここのお寺は招き猫で有名です いくつ見つけられるかな〜?

おっと ひとつ見つけました

わー 招き猫たくさんでもう数えきれません😅 この日は非常に風が強く、招き猫が吹き飛ばされて割れて「サスペンス 招き猫殺人事件 おのぼり夫婦はみた」になってました😱

気を取り直して、本殿を参拝します🙏 ほんとこの日は風が強く、仏様に呼ばれているのは良いのですが、いゃ〜 寒い😨

御朱印をいただこうと、事務所に行きますが、並んでいる人 みんな外国人w   おまけにお坊さんの、受け答え英語w    いゃ〜 バイリンガル 英語出来ないと 都会のお坊さんはつとまりません😁 

お寺を後にし途中、山下駅で昼食にしました🍽️

よさげなカレー屋さんがあったのでこちらでランチにします 詳しく「はっちの食べ歩き」のコーナーでお伝えします😊 https://www.hatti.blog/ohozmato/

偶然見つけたお店でしたが、なかなか良いカレー屋さんでした
大満足になったところでお家に帰りました🚃 

世田谷ボロ市の戦利品😁 昔の教科書はレア📕 また、行きたいです😄

それでは今回はこのへんで、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました😊

ps:風や雨は呼ばれている証拠ですが、強すぎるのも•••

投稿者
アバター画像

hatticaad8

おでかけ好きの2人が素敵なスポットを紹介します♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)