2025.6.22
今日は、神奈川県の鎌倉まで、小旅行してみます 鶴岡八幡宮をお詣りして、周辺を散策予定です どんな旅になりますか、それではスタートです😊


鎌倉駅に着きました🚉
駅の出口にしめ縄がはられて、もう神域を表していますね 駅名が達筆すぎて読めない😁


駅前の通りを東へ、参道方向に歩きます この日は、太陽ギラギラいい天気☀️ 絶好のお出かけ日和です😄 奥さんと義母のお供は、後ろからついて行きます




駅から徒歩10分程度、最初のお目当てのパン屋さんに到着
👩 『BREAD IT BE 』は、鎌倉に来たらぜひ伺いたいとチェック☑️していました〜
お店の名前がついたBIBブレッドは、外はカリッと中もっちりで美味しかったです✨
お洒落な外観で鎌倉にお似合いですね イートインも出来ます






こだわりの店内 グッツも販売します 照明の傘は、パンを焼く型だそうです


普段はエコバッグを持っているのでもらいませんが、袋がかわいいので、紙袋に入れていただきました😄

ではあらためまして、鶴岡八幡宮を参拝します





こちら、ニの鳥居です 一の鳥居は、海の方なので、今回は、鎌倉駅から近いこちらから失礼します
参道の両側に車道があります 参道は歩行者専用道路になっています 大きな狛犬のお出迎えです ちょっとかわいらしい💕

参道は、木漏れ日で、涼しく最高 日傘もいらないですね 750m 10分歩くと、神社です

朱塗りの大きい三の鳥居 奥に社殿が見えますね 鶴岡八幡宮をお詣りします

正面の石段を登って社殿です 脚に不安のある方は、左右の石段が比較的、緩やかです

石段を登った先が、拝殿です




池の蓮が咲き始めました もうすぐ見頃ですね 大きい花が、いくつか咲いていました




『鎌倉文華館鶴岡ミュージアム カフェ&ショップ』で休憩します☕️
👩 落ち着いた外観ですね! お時間10:30
まだ、空いていそうですよ だいぶ歩いたので、喉が渇いた〜💦




いつも駆け足で参拝するので、今回はじっくりと見れていいお詣りができました😊
詳しくは、神社仏閣「鶴岡八幡宮」で記事にしますね